浪費家ナッツの投資日記

浪費家によるインデックス投資の積立・高配当米国ETF・高配当国内株の運用日記です

MENU

複利効果も高まる?現金プレゼントキャンペーンの威力!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

f:id:mixnats:20190412101533j:plain

浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。こんばんは。

 

投資の世界では、"複利効果"キーワードがよく出てきますが、複利効果を活かすにはある程度の元本と時間が必要なのも事実です。投資活動に再参戦して2年目の弱小投資家の私には、その効果はまだまだ見えないほど小さなものです。

 

この記事は、2017年12月に再更新しています。

 

複利効果とは?

複利効果とは、運用で得た収益をふたたび投資することで、いわば、利息が利息を生んでふくらんでいく効果のことです。

 

単利の計算は「足し算」ですが、複利の計算は「掛け算」なので、投資期間が長ければ長くなるほど差が出ます。運用を早く始めれは始めるほど、この複利効果がより大きく期待できます。資産運用のスタートは、早ければ早いほどよい、といえるでしょう。

 

引用:複利効果ってなに?

 

引用元より期間を延ばして、30年間単利で運用した場合と複利で運用した場合をグラフ化してみると、次の様になります。「見よ!この圧倒的な性能差を!!」と言いたくなる程の差になっていますね。

 

そして同一期間でこの効果を高める方法は、投資金額を大きくするか利回りを高めるかのどちらかです。

 

f:id:mixnats:20171224132927p:plain

 

 

 

現金プレゼントキャンペーンで得られたもの

運用金額を増やすには、収入を増やしたり、支出を減らしたりがありますが、この中で最近私が試しているのは、現金プレゼントキャンペーンを使って収入を増やす方法です。

 

実のところを言うと、私は昨年後半まで現金プレゼントキャンペーンは完全無視していました。キャンペーン目当てに無理して予定外の投資をしたり、登録手続きを行うのは成果が手間に見合わないという意識が強かったからです。

 

ただ、登録不要で参加していた現金プレゼントの結果を見て考えが変わりました。

 

 

きっかけのひとつはSBI証券ではじめた投信積立で、たまたま積立をはじめた月に新規積立キャンペーンがあり、現金プレゼントに当選したことです。元々、投信積立をするつもりで参加していたので、キャンペーン参加の労力もリスクもゼロです。

※投資によるリスクはありますので注意です。

 

そして、もうひとつはハイブリッド預金用に開設したSBI信託銀行の新規キャンペーンです。逃したポイントも多かったのですが600円相当のポイントと定期預金の金利優遇が得られました。こちらも定期預金をしたくて、開設しただけなので追加の労力もリスクもゼロ。

 

この2つのキャンペーンで得られた収入は、金利優遇の効果を合わせて約3,000円になりました。

 

 

 

配当に置き換えてみると

たった3,000円と思われるかもしれません。金額だけ聞くと私もそう思うでしょう。しかし、改めて考えると3,000円という収入は、配当利回り3%の株式に置き換えると約13万円の追加投資の効果と同じです。

 

 

 

現金プレゼントの効果

2017年8月現在、他のキャンペーンで得られた収入も合わせると、私が今年もらっている配当・金利収入の約15%を占めるほどになっています。

 

抽選による現金プレゼントを含めての結果なので、今後も継続して同じ結果が得られるとは限りませんが、投資金額を増やすためにも当面は無視出来ない収入になりそうです。

 

 

 

まとめ

・複利効果を高めるためには、投資金額が多い方が有利
・少額でも投資効果に置き換えてみると見方が変わるかも!?
・キャンペーンによる現金プレゼントも侮れない