浪費家ナッツの投資日記

浪費家によるインデックス投資の積立・高配当米国ETF・高配当国内株の運用日記です

MENU

岡三オンライン証券を知っているか? 株式取引手数料無料の証券会社は、SBI証券・楽天証券だけじゃない!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

f:id:mixnats:20190412112606j:plain

浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。おはようございます。

 

2017年SBI証券と楽天証券の株式取引手数料無料化※が話題になりましたが、他にも無料化しているネット証券会社がありました。

 

岡三オンライン証券という、中堅証券会社の岡三証券グループ傘下の証券会社です。もちろんオンライン証券という名前の通りネット証券になります。

※1日の約定代金合計で手数料を計算するプラン

 

詳しく見ていきましょう。

 

岡三オンライン証券の手数料

ネット証券の両雄、SBI証券、楽天証券も手数料無料があります。ただし、1日あたりの約定代金合計が10万円未満までです。

 

そんな中、岡三オンライン証券では、1日あたりの約定代金合計が20万円未満まで手数料が無料になります。

 

たった10万円の差ですが取引できる枠が2倍にできると自由度は一気に広がります。

f:id:mixnats:20180603160518p:plain

手数料 | ネット証券会社なら岡三オンライン証券

 

 

 

手数料比較

SBI証券、楽天証券、岡三オンライン証券の株式取引手数料(1日の約定金額合計コース)を比較してみました。3社のうち最安値を赤文字にしています。

さすがに業界最大手のSBI証券にはかないませんが、岡三オンライン証券もなかなか検討しています。そして20万円までの取引であれば無料は魅力的。

 

1日の約定代金合計 SBI証券 楽天証券 岡三オンライン
10万円まで 0円 0円 0円
20万円まで 191円 191円 0円
30万円まで 286円 286円 350円
50万円まで 429円 429円 500円
100万円まで 762円 858円 800円
200万円まで 1162円 2000円 1300円

※手数料は税別表記です。

 

 

 

楽天・バンガード・ファンドの取扱も行っている

岡三オンライン証券は株式手数料無料だけじゃない。新規設定して約4ヶ月で100億円を集めた人気ファンド「楽天・バンガード・ファンド」の取扱もしています

販売開始時期は、楽天証券・マネックス証券、SBI証券よりも遅いですが、4番手として続いています。

 

2月22日からは、楽天VYMも取扱を開始しています。

www.mixnats.com

 

 

 

関連記事

楽天証券、SBI証券の場合、取引手数料が無料となるのは、1日の約定代金が10万円未満の場合です。

 

www.mixnats.com

 

 

www.mixnats.com