浪費家ナッツです。おはようございます。
2019年3月末時点の米国ETF運用状況記録です。
私はリスク資産を投資信託で構成するインデックス投資、配当金狙いの国内株式投資、米国株式・ETF投資の3つに分けて運用しています。
メインはインデックス投資ですが、飽きないように少しだけ配当金狙いの投資をしています。
投資額も少ないので配当金生活なんて夢に出来ないほど遠くにありますが、ちょっと配当があるだけで投資生活に張りがでてきますよね。
運用目標
米国ETF投資では、配当を得ることを第一としています。
国内株式市場に比べ情報取得が難しいことも踏まえ米国株式ETFを主力とし9銘柄でポートフォリオを組んでいます。
また、「SBI証券の米国株・ETF定期買付サービス」、住信SBI証券の「外貨積立」を積極活用しコスト低減、時間分散をはかった運用を心がけています。
・米国株式ETF、米国債券ETFをメインとすること
・NISA口座を積極活用し、買付手数料、配当に対する税金を押させること
運用状況(2019年3月末)
ポートフォリオ組入候補
米国ETF投資のポートフォリオは次の銘柄で構成しています。
軸にしている銘柄は「iシェアーズ 優先株式 & インカム証券 ETF(PFF)」です。
構成銘柄
- 【PFF】iシェアーズ 優先株式 & インカム証券 ETF
- 【VYM】バンガード・米国高配当株式ETF
- 【HDV】iシェアーズ・コア米国高配当株ETF
- 【IYR】iシェアーズ米国不動産ETF
- 【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケットETF
- 【VEA】バンガード・FTSE先進国市場(除く米国)ETF
- 【VWO】バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF
- 【BND】バンガード・米国トータル債券市場ETF
- 【BLV】バンガード・米国長期債券ETF
PFFは2019年2月1日より名称と連動するインデックスが変更されています。
名称
変更前) iシェアーズ米国優先株ETF
変更後) iシェアーズ 優先株式 & インカム証券 ETF
インデックス
変更前) S&P 米国優先株式インデックス
変更後) ICE 上場優先株式 & ハイブリッド証券 トランジション インデックス
購入したもの
【BLV】バンガード・米国長期債券ETF
【BND】バンガード・米国トータル債券市場ETF
【PFF】iシェアーズ 優先株式 & インカム証券 ETF
【VYM】バンガード・米国高配当株式ETF
3月の購入銘柄は、4銘柄。今回まとめるまで気がつきませんでしたが、2月の購入と全くの同内容でした。
基本はNISA特権を活かして毎月コツコツ買付です。
売却したもの
なし
ポートフォリオ
3月末現在のポートフォリオは以下の通りです。
ゴールをイメージしやすいよう目標までの残金額も含めて掲載しています。
当初想定ではPFFを50%程度と考えていましたが、全体での配当利回りが思いのほか良いので新規買付分ではPFFを控えめにしています。
3月末時点の予想分配金利回りは、4.37%(税引き前)。前月比で0.01ポイント減少しています
※予想分配金利回りは、2018年分配金実績と取得金額を円換算したものから計算しています。
雑感
2019年3月は、忙しくしているうちにすぎてしまった気がします。
昨年末の急落から徐々に回復してきており、またまた買付しずらくなって来ました。
こういうときはやっぱり定期積立したいでね。
手動で買付指示をだそうとするとどうしても株価が気になって買い付けできなかったりします。
関連記事