浪費家ナッツです。おはようございます。
2018年9月30日より、楽天証券の投信積立で楽天スーパーポイントが使えるようになりました。早速設定してみましたので紹介したいと思います。
投信買付時に楽天スーパーポイントを使えるサービスは以前からありました。今回は積立時にもポイント消費できるサービスです。
投資信託積立でのポイント利用サービスとは?
楽天証券の投資信託積立でのポイント利用サービスをざっくりまとめると次の通りです。
・楽天スーパーポイントの利用上限が設定できる
・毎月の買付スケジュールの早いものからポイント利用上限までが順次充足される
・利用できるポイントは通常ポイントのみ(期間限定は不可)
・楽天ポイントの利用上限(1日)
-ダイヤモンド会員:500,000ポイント
-ダイヤモンド会員以外:30,000ポイント
・楽天ポイントの利用上限(1ヶ月)
-ダイヤモンド会員:500,000ポイント
-ダイヤモンド会員以外:100,000ポイント
注意したいのは3番目。
通常のポイント利用サービスは、買付設定時に銘柄・利用するポイント数を指定できました。投信積立でポイントを利用する場合は、毎月の買付順にポイント上限まで買付する順番に充足されます。
図)毎月の利用上限を250ポイントとしたときのイメージ
ポイント利用設定手順
1. ポイント利用できる商品の確認
ログイン直後のメニュー画面右下にある「ポイント利用できる商品」を確認する。
「投資信託 積立注文」にチェックマークが付いていれば設定済みになります。
設定していない場合、設定を変更する場合は、「利用設定の変更」をクリックします。
2.ポイント利用設定を変更する
画面中程にあるポイント利用設定「投資信託、積立注文」欄の「設定を変更する」をクリックする。
3.ポイント利用、利用方法を設定
対象商品「投資信託、積立注文」欄のポイント利用を「利用する」、利用方法を設定します。下の図では、毎月の上限を1ポイントとしています。
利用方法は、毎日の利用上限、毎月の利用上限、全ての3パターンが選択できます。
4.設定結果を確認
設定ボタンを押したら、設定結果を確認しましょう。確認するまでが設定ですよ。
雑感
待ちに待った楽天スーパーポイントを使った楽天証券の投信積立が出来るようになりました。
効率良く楽天スーパーポイントを消費できるようになった反面、ポイント利用額を調整して、ハッピープログラムでのポイント獲得する小技は使いづらくなってしましました。
自分の目的に合わせて賢く利用していきたいですね。
なお、ポイントを利用した投信積立で「楽天証券のSPU+1倍」を満たせるかはサポートに確認中です。回答が得られたら記事にしていきます。
関連記事