浪費家ナッツです。おはようございます。
はてなブログには、「今週のお題」という、はてなスタッフさんから出されるお題をネタにブログを書きあうイベントがあります。今週のお題は「今年中にやっておきたいこと」とのことなので、これをテーマに記録しておきたいと思います。
とはいっても今年も残すところ15日。できることはそう多くない。やり残しのチェックを含めて今年中にやっておきたいことを書き出してみたい。
ふるさと納税
ふるさと納税は、寄付額に応じて税の軽減を受けられますが、軽減される税金は1月~12月までの合計で判断されます。
ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附(ふるさと納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です(一定の上限はあります)。
12月になり、今年の年収もおおよそ判断の付く時期になりました。寄付のし忘れがないか確認し、今年中に申込みをしたいと思います。
なお、ワンストップ特例制度を使う場合、申請書提出期限は2018年1月10日までのようですのでご注意を。
ポートフォリオの見直し
西暦の末尾に7の付く年の相場はあれるという言葉があるようです。
1987年ブラックマンデー
1997年アジア通貨危機
2007年サブプライムローン
今年は2017年ということで騒がれていましたが、今のところ日経平均は順調そのもの。大きく崩れることも目立たず、現時点で年初から約19%も上昇しています。
「順にいては逆を忘れず、逆にいては己を捨てず」という相場の格言があるようです。
順調にいっている時でも、いつ状況が逆転するかわかりません。一方、自分でくだした判断と逆で思わしくない状況が好転することもあります。順にいては逆を忘れず、逆にいては己を捨てずは、順調だからと油断せず、逆境にいても自暴自棄にならず、常に冷静に相場を見ることが大切、と説く格言です。
引用: 投資信託の投信資料館
四季報2018年新春号も発売されたことですし、これを元に私の国内株式ポートフォリオの見直しを行っていきたいと思います。
投資書籍の読破
私のブログを読んでくださる方々は、インデックス投資といったら「水瀬ケンイチ」氏を思い浮かべる方が多いのではないかと思います。その水瀬ケンイチ氏が先日初の単著「お金は寝かせて増やしなさい」という書籍を販売されました。
投資の本というと難しい用語が飛び交うイメージが強いですが、水瀬氏のブログによるとこの本は「すべての投資未経験者&初心者の方々のために書きました」とあるので、今の私にぴったりな本だと思います。
私もアマゾンで注文したものの、手元に届いたのは今週月曜日。まだパラっと見ただけです。今年中には1度読破し、自分の投資方針の見直しを図っていきたいと思います。
雑感
1年なんてあっという間ですね~。12月はイベントも多いので、年末というよりはそのイベントの方に目がいっていました。まだまだやりたいことは一杯ありますが、12月中にやらなければならないこと、来年に向けて準備したいものから順に片付けて新年を迎えたいですね。