浪費家ナッツの投資日記

浪費家によるインデックス投資の積立・高配当米国ETF・高配当国内株の運用日記です

MENU

【野村證券】個人向け国債を売却/解約してみた

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

f:id:mixnats:20190412113106j:plain

 浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。おはようございます。

 

2012年に野村證券で購入した個人向け国債を売却しました。大手対面証券の場合、購入はネットから指示できますが、売却する場合は電話で売却注文する必要があるようです。

 

 

個人向け国債ルール

変動金利タイプ(10年満期)の場合

金利 変動金利/半年ごとに見直し
最低利率 0.05%を保証
購入単位 1万円以上、1万円単位
途中換金 ・発行から1年経過するまで原則換金不可
・1年経過後、1万円単位で換金可能
・ただし、直前2回分の各利子(税引き後)を支払う
備考 固定金利タイプ(5年満期/3年満期)は、金利が固定されている以外は同じルール

 

 

 

野村證券の個人向け国債購入キャンペーン

【SBI証券】個人向け国債を売却/解約してみた」で以前紹介したSBI証券同様に、野村證券でも個人向け国債購入キャンペーンを実施しています。ただし、ルール等異なりますので簡単にですが、まとめておきます。

 

キャンペーンルール

f:id:mixnats:20180110225733p:plain

野村證券の個人向け国債キャンペーンのルールを要約すると

・対象期間中に購入申込みをする
・100万円以上購入する(固定金利型3年満期は対象外)
・売却に伴う、キャンペーンのペナルティーはない

 

注意したいこと

f:id:mixnats:20180110225808p:plain

野村證券の場合、キャンペーン期間が変則的なので注意が必要です。例えば、SBI証券では毎月キャンペーンを行っていますが、野村證券の場合は毎月ではありません(2017年は夏、冬の2回?)。

 

また、1回のキャンペーン期間が2ヶ月にわたり、2ヶ月の合計購入金額が100万円以上でキャンペーン対象となります。ただし、変動10年、固定5年それぞれで合計金額を計算するので注意です。変動10年を50万円、固定5年を50万円では、キャンペーン対象になりません。

 

また、1000万円以上購入する場合、変動10年の場合は4万円のキャッシュバックになりますが、固定5年の場合は3万円となってしまいます。

 

情報元:https://www.nomura.co.jp/campaign/kojinmuke/pdf/kojinmuke.pdf

※2017年11月、12月で実施された「冬の個人向け国債キャンペーン」を元にしています。

 

 

 

売却/解約手順

準備しておくもの

野村證券の場合、電話で売却/解約を指示することになりますので、購入時期の異なる個人向け国債を持っている場合は、事前に準備をしておくと話がスムーズに進みます

 

 

■準備しておくもの
・口座番号をメモしておく
・売却したい個人向け国債を決めておく
・保有金額をメモしておく

 

 

売却手順

1.口座を開いた支店に電話をする
2.個人向け国債を売却したいと伝える
3.本人確認(口座番号やフルネームなどを聞かれます)
4.どの個人向け国債を売却したいか伝える
5.いくら分売却するか伝える(1万円以上、1万円単位)

 

ざっとした流れは以上の通りです。以前、単元未満株を売却した際に手数料で苦い思い出があったので、今回は手数料や個人向け国債の売却ペナルティーについてひとつひとつ確認しました。

 

苦い思い出については「塵も積もれば山となるとはまさにこれ!株式取引手数料」で紹介しています。

 

売却注文をしたあと10分程度すると、売却ペナルティー計算後の入金額の電話連絡がありました。

 

 

 

雑感

SBI証券のようにWeb画面で売却注文できないことが面倒だと思っていましたが、意外にもあっさり片づきました。

 

噂では、引き留めを受けるような記事を見たことがあったのですが、私の場合は売却した額が非常に少なかったので、淡々と話しが進みました。