浪費家ナッツの投資日記

浪費家によるインデックス投資の積立・高配当米国ETF・高配当国内株の運用日記です

MENU

投信積立で楽天カード決済が可能に!広がる楽天経済圏ますます便利に!!【楽天証券】

f:id:mixnats:20190412101454j:plain

浪費家ナッツです。おはようございます。

 

楽天証券と楽天カードから素晴らしい発表がありました。

 

2018年10月28日より楽天カードのクレジット払いで投信積立が出来るようになります。同時に、毎月の積立額の1%分「楽天スーパーポイント」が還元されます。

 

楽天証券では以前から「楽天カードの引落し口座から投信積立が出来る」サービスがありましたが、今度は正真正銘「楽天カードのクレジット払い」での投信積立サービスです。

続きを読む

配当金受取り記録(2018年7月) - 記録を残すだけでも投資やってて良かったと思える

f:id:mixnats:20190402211956p:plain

 

2018年7月の配当受取り記録

浪費家ナッツです。おはようございます。

 

1年が経つのは早いもので配当金受取り記録も13本目となりました。

 

ブログ開始前までは特に集計することもなく証券口座に振り込まれているだけでしたが、改めて集計してみると1件1件は少額でも積み上がると結構大きな金額になっていることが分かりモチベーションアップに繋がりますね。

 

さて、私のリスク資産はインデックス連動の投資信託の積立と、配当金狙いの国内株式、米国ETFで構成しています。目標割合は投資信託:国内株式:米国株式 = 8 : 1 : 1なのですが、始めた順番等の影響で今のところ2:1:1くらいの割合になっています。

 

本記録では、国内株式の配当金、米国ETFの分配金の他、定期預金や個人向け国債の利金キャンペーン等による入金もあわせています。ただし広告収入は含めていません。広告収入含めてもほとんどかわらないですしね。

続きを読む

米国株・ETF買付の米ドルは外貨積立でコツコツ貯めよう【SBI証券・住信SBIネット銀行】

f:id:mixnats:20190412102743j:plain

浪費家ナッツです。おはようございます。

 

SBI証券で米ドル交換する際の為替コストを下げる方法を紹介してきましたが、今回は住信SBIネット銀行の外貨積立を使う方法を紹介します。

 

住信SBIネット銀行の外貨積立は、買付時の為替コストが2銭(米ドルの場合)と、1回1回買付を行う場合の半額となっています。

 

最近は1日で為替レートが大きく変わってしまうなんてこともよくあります。買付できるか分からない都度注文よりも、米ドルもコツコツ積立の方が余計な手間・時間も不要で楽かもしれませんね。

 

続きを読む

【運用成績公開中】dポイントで投資始めました アクティブコース2ヶ月目

f:id:mixnats:20180826011230p:plain

浪費家ナッツです。おはようございます。

 

dポイント投資の運用成績公開です。

 

2017年頃より現金ではなく、「ポイント」を使って投資できるサービスが増えて来ています。ポイントとは言え買い物に使えるので現金同等物なのですが、多少減ったところで生活を脅かすこともなく、なんとなくですが気軽に投資に参加できるのが良いですよね。

 

私も2018年6月よりNTTドコモのdポイントを使った「ポイント投資」を行っています。今回約2ヶ月が経過したので、ポイント投資の簡単な紹介と運用結果を紹介したいと思います。

続きを読む

スマホで手書きにおススメキャンドゥの「タッチペン」3つの特長を紹介

f:id:mixnats:20190404230942j:plain

浪費家ナッツです。こんばんは。

 

スマホやタブレットの入力なかなか難しくありませんか?

パパッとメモを取りたいだけなのにキーボードをポチポチと・・・、誤入力が多かったり、数字・英語・かなを切替えたり、変換に手間取ったりとイライラして来ちゃいますね。

 

急いでいるときこそ、手書き入力で正しく・速く・多くの情報を記録したいですよね。

こんな時おススメの100均ショップキャンドゥ(CanDo)のタッチペンを紹介します。

 

以前からいくつかのタッチペンを試していたのですが、やっと気に入るものに巡り会えた感じです。

 

続きを読む