浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。おはようございます。
ナッツのリスク資産はインデックス投資、国内高配当株式投資、米国高配当ETF投資の3種類に分けて行っております。最終投入金額基準でインデックス投資、国内高配当株式投資、米国高配当ETF投資が8:1:1になることを目標にしています。このうち今回は、国内高配当株式で運用している部分についての運用状況記録です。
目標
国内高配当株式投資では、取得金額に対する配当利回りが税引き前で3%になることを目標としています。配当にかかる税金はおよそ20%ですので、NISA口座で保有するの場合は実質配当利回り3.0%、特定口座の場合は、2.4%になります。
私の場合、投資資金の限度額が低めであるためミニ株(SBI証券S株)、株式累積投資(るいとう)での積立が主力になっています。両取引方法とも通常の購入方法よりも手数料が高めですが、弱小投資家の立場ですし、手数料をさげるために集中投資よりも分散投資を選んでいます。結果として上昇銘柄を当てたとしても全体に占める割合は微々たるものになってしまいますが、大きなマイナスを出さないことも目標にしています。
売買状況
売却銘柄
なし
購入銘柄
7203 トヨタ自動車(るいとうによる積立分)
ポートフォリオ
2017年8月現在のポートフォリオは以下の通り、投資銘柄が30社を超えるためグラフでは保有割合上位80%までとしています。
現在、るいとうでトヨタ自動車を積み立てているため、ポートフォリオ内での比率が圧倒的に高い状況にあります。トヨタ自動車は、評価単価を基準に配当利回りをみても3.1%あるので目標以上なのですが、構成比率40%は行き過ぎなので良いタイミングのところで整理する予定です。
保有銘柄上位15社
証券コード | 銘柄 | 保有割合 | 前月順位 |
---|---|---|---|
7203 | トヨタ自動車 | 41.1% | 1位 |
7751 | キヤノン | 11.0% | 2位 |
8591 | オリックス | 6.5% | 3位 |
2681 | ゲオHLD | 4.8% | 6位 |
9437 | NTTドコモ | 4.1% | 5位 |
8316 | 三井住友 | 4.0% | 4位 |
8473 | SBI | 3.0% | 7位 |
9433 | KDDI | 2.7% | 8位 |
8601 | 大和証券G | 2.3% | 9位 |
3405 | クラレ | 2.0% | 10位 |
4502 | 武田薬品工業 | 1.9% | 11位 |
4327 | 日本SHL | 1.4% | 12位 |
2914 | JT | 1.2% | 13位 |
8096 | 兼松エレク | 1.0% | 14位 |
9055 | アルプス物流 | 0.9% | 15位 |
前回保有割合6位であったゲオホールディングス(2681)が、4位にまで上昇しました。上昇の理由は8/8に発表した四半期決算が好感されてのものと思います。同時に7月度の店舗月次データも前年比+35%と素晴らしいものでした。
ゲオホールディングスはここ2回ほど、優待権利取りで売買していた銘柄ですが権利月になると下がる傾向があったので今月の値動きに注視していきたいと思います。
配当利回り
日本株部分の配当利回りは、取得金額基準で税引き前3.2%。税引き後2.8%です。税引き前に比べ、税引き後の配当利回りがやや高めなのは、一定金額NISA口座での保有があるためです。
国内株式投資の運用記録(2017年11月末)
国内株式投資の運用記録(2017年10月末)
国内株式投資の運用記録(2017年9月末)
国内株式投資の運用記録(2017年8月末) *本記事
国内株式投資の運用記録(2017年7月末)