浪費家ナッツの投資日記

浪費家によるインデックス投資の積立・高配当米国ETF・高配当国内株の運用日記です

MENU

国内株式投資の運用状況(2019年2月末) 緩やかな右肩上がりで買いづらい売りづらい

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

f:id:mixnats:20190402213204p:plain

浪費家ナッツです。おはようございます。

 

2019年2月末時点の国内株式運用状況記録です。

 

今回は国内株式運用状況を記録し始めて20回目になります。1年前の記録は「国内株式運用記録(2018年2月) 損益率半減!でもプラスは維持」、配当狙いの国内株式ポートフォリオも少しずつ整ってきました。

 

 

2019年1月、2月と大分落ち着いた環境でした。

 

あまりにも穏やかすぎて仕事中に株価を見ることもあまりなかったですね。

株価が大きく動いた銘柄は休憩中のちょっとした話題に使えて便利なんですけどね、残念。

 

 

 

運用目標

国内株式投資では、配当を得ることを第一としています。比較的高配当な国内株式20銘柄以上でポートフォリオを組んでいます。

 

限られた資金の中で20銘柄以上に分散させるため、単元未満株(SBI証券の場合はS株)取引をメインとしています。

 

 

 

2019年2月度の国内株式売買結果

売却銘柄

なし

 

 

購入銘柄

【2914】JT

【9433】KDDI

 

 

短評

 

受取り配当を増やすため少しだけですが【2914】JT、【9433】KDDI を買増ししました。

 

やっと新型プルーム・テックを販売開始したJTですが、新型iQOSに話題をさらわれてしまったようですね。新製品投入も、話題も後手後手になっている印象が拭えません。

 

ポートフォリオ

2019年2月末現在のポートフォリオは以下の通りとなりました。現在の保有銘柄は30銘柄と多いので、保有割合10位以下を「その他」としてまとめています。

 

f:id:mixnats:20190303222953p:plain

 

 

投資方針にまとめたように、Myルールで国内個別株には投資金額の上限を決めています。この上限までの買付余力を「投資枠残」としています。

 

今回この買付余力を追加したことで、保有上位銘柄もルール通り10%枠内に収まっていることが可視化できました。

 

上位銘柄の中には追加購入したいものもあるのですが、1つの銘柄に集中しないようにポートフォリオを完成させていくつもりです。

 

 

 

 

保有割合上位15社

証券コード 銘柄 保有割合 前月順位
7751 キヤノン 9.6% 1位
2914 JT 9.0% 3位
9433 KDDI 8.7% 2位
9437 NTTドコモ 6.6% 5位
8591 オリックス 6.3% 4位
8316 三井住友 4.1% 6位
8601 大和証券G 2.3% 7位
5108 ブリヂストン 1.5% 8位
4327 日本SHL 1.2% 12位
4762 エックスネット 1.2% 11位
9986 蔵王産業 1.2% 10位
8411 みずほ 1.2% 9位
8096 兼松エレク 1.2% 14位
3405 クラレ 1.0% 13位
9055 アルプス物流 1.0% 15位

 

2月は細々と順位変動していますが保有割合が1%~1.5%の近い範囲内の物ばかりで目立った動きはありませんでした。

 

 

 

業種別内訳

f:id:mixnats:20190303223419p:plain


業種別では、情報・通信、食料品の割合が増えています。どちらも2月度に買付したKDDIとJTの影響ですね。

 

現在、その他に含まれている化学や精密機器を増やしたいところですが、コレという銘柄が見つかっていない状態。ゆっくり探します。

 

 

 

2019年2月末時点の配当利回り

2019年2月末時点の国内株式ポートフォリオの配当利回りは、取得金額基準で4.1%(税引き前)、税引き後3.5%(±0.0ポイント)となりました。

 

 

 

関連記事

悲観モードで始まった2019年。始まってみれば少しずつ回復してしままいました。

www.mixnats.com



2018年に引き続き2019年も楽天証券のサービス拡大からスタートです。

www.mixnats.com



 

カルロス・ゴーン氏逮捕という衝撃的なニュースが流れてから早くも3ヶ月が経過しました。

www.mixnats.com