浪費家ナッツの投資日記

浪費家によるインデックス投資の積立・高配当米国ETF・高配当国内株の運用日記です

MENU

バンガード・米国資本財・サービス・セクターETF(VIS) 値動きはS&P500に類似?

f:id:mixnats:20190404230711j:plain

浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。おはようございます。

 

バンガード社には、米国企業を業種毎に分類したETFがあります。このETFをリストアップすると全10種類。米国を代表する企業を知るためにも、情報を整理しておこうと思います。

 

一般消費財・サービス・セクター(VCR)
生活必需品セクター(VDC)
・エネルギー・セクター(VDE)
・金融セクター(VFH)
情報技術セクター(VGT)
ヘルスケア・セクター(VHT)
・資本財・サービス・セクター(VIS)
電気通信サービス・セクター(VOX)
・公益事業セクター(VPU)
素材セクター(VAW)

 

今回はこのうちの「米国資本財・サービス・セクター」について見ていきたいと思います。

続きを読む

iシェアーズ米国優先株式ETF(PFF)の積立を実施(2018年5月) 分配利回りは驚異の6%越え!

f:id:mixnats:20190412114157j:plain
浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。おはようございます。

 

毎月積立を行っているiシェアーズ米国優先株式ETF(PFF)の積立を実行しました。

 

私はリスク資産をインデックス投資、国内個別株式、米国株式の3つのパターンで運用しています。米国株式では将来は個別株も買っていきたいと思っていますが、現在はバンガード社、BlackRock社のETFのみを購入しています。 続きを読む

国内株式投資の運用状況(2018年4月末) ついにあの銘柄とお別れの時が!

f:id:mixnats:20190402213204p:plain

浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。おはようございます。

 

2018年4月末時点の国内株式の運用状況記録です。

 

2月頭の急落後、少し上げては下げを繰り返していた日経平均も4月は右肩上がりで2017年11月頃の水準まで戻ってきました。

 

このままゆる~く上昇に期待したいところですが、5月頃行われる米朝会談や、安倍政権の行方など個別株を買うにはちょっと不安なタイミングかなと考えています。

続きを読む

投資資産の国別構成割合を調べて見た【2018年】

f:id:mixnats:20190406151244j:plain

浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。おはようございます。

 

私は普段3つのパターンで投資対象の管理をしているのですが、国・地域にどれくらいの分散が出来ているのかあまり考えていませんでした。

 

もちろんインデックス投資部分は、国内株式・先進国株式・新興国株式に分散させているのである程度は分散できているはずですが、投資全額だとどうなのでしょうか?

続きを読む